こんな症状でお悩みではありませんか?
産後の不調・変化を改善☆
出産によって歪んだ骨盤を戻しましょう♪
■はま鍼灸整骨院の産後骨盤矯正がオススメな理由
・オムツを交換できるスペースがある
・授乳をするスペースがある
・産後を経験したスタッフがフォローできる
・小児(0歳~3歳)の子も一緒に受けられる
です☆
迷っておられる方は、下記に当てはまるならご相談ください☆
■骨盤が歪むとどうなるの?
骨盤がゆがみがあったときに、どんな症状がかんがえられるかというと、、、
→内臓が下がって代謝の低下・便秘
→冷え症や体重増加
→姿勢が崩れることで起こる腰痛や肩こり
→下半身がねじれて、O脚や外反母趾
→運動機能・筋力低下
→生理痛・生理不順
→ホルモンバランスが崩れて憂鬱に・・・
など、骨盤は体全体の機能に大きく影響しています。
■産後の骨盤は通常時の骨盤と何が違うの?
産後の方は骨盤の靭帯を緩めるホルモン【リラキシン】の働きにより、骨盤はとても不安定な状態になっています。
【リラキシン】は産後2~3日で過剰な分泌は収まりますが、妊娠・出産で緩んだ靭帯は元の状態に戻るまでに約6ヶ月かかります。この6ヶ月間の骨盤は非常に不安定で歪みやすいですが、逆に非常に動きやすいため、骨盤矯正をするには非常に良い期間となっています。
産後1ヶ月~6ヶ月の間にしっかりと骨盤を矯正しておけば、産後の体調や体形の変化を最小限に抑える事が出来ます。
■骨盤矯正の効果
はま整骨院での産後の骨盤矯正は
①骨盤の捻じれを解消し
②開いた骨盤を締め
③前後の傾きを戻す
ことで、骨盤を正しい位置に矯正していきます。
骨盤矯正はあくまでも『整体』であり、美容整形(手術)のように極端に身体の作りを変える事は出来ません。
あなたの持っているお体の一番良い状態に整える事を目的に施術を行うことをご理解ください。
骨盤を正しい位置に戻すことでお体が正常に働くようになり、
→見た目の変化(特に骨盤・おしり・太もも)
→内臓の位置が戻り代謝アップ・便秘の改善
→姿勢が良くなり腰痛・肩こりの改善
→生理痛・生理不順の改善
等の効果が期待できます。
なおダイエット・慢性的な体の痛み・下半身の矯正(O脚・X脚)など、骨盤から離れた場所に効果を求める場合、他の施術メニューを組み合わせることでより確実に効果を出すことが出来ます。
≪矯正後のからの変化について≫
治療効果には個人差があり、全ての人に全く同じ変化が出るわけではありません。
人によっては治療後に体がだるくなったり、一時的に痛みが出たり、便秘気味だった方が下痢になったりすることがあります。
これは「好転反応」といって、身体が異常な状態から正常な状態に戻ろうとする際の反応で、簡単に言うと筋肉痛のようなものです。(例:長時間屈んだ状態から体を起こす際の腰痛など)
不調の期間が長く回復力が低下している方ほど起こりやすく、歪みが大きい方や虚弱体質・睡眠不足の方、女性では生理前後の方に良くみられれ鵜反応です。
好転反応は人の体における正常な反応ですので、何も心配する事はありませんが、不安に感じる際はすぐにご相談ください。
また、施術前後に発熱する方もおられますが、よほど虚弱体質でないかぎり、これは感染症(カゼ・インフルエンザ)によるものです。
感染初期に施術を受けたばあい、血流の促進と代謝の向上で一気に熱が出る場合があります。このような時はかかりつけの内科を受診し、医師の指示のもと、回復するまでは安静にしていただきますようお願いいたします。